新しい旅の楽しみ方!北陸新幹線停車駅エリアで楽しむサイクリング ①関東編

北陸新幹線停車駅エリアで楽しむサイクリング 関東編

2024年3月16日に北陸新幹線の金沢駅~敦賀駅が開業しました。北陸には美しい自然、豊富な海の幸、歴史的スポットなどがたくさんあり、関東からの移動が便利になったことで北陸エリアへの観光客増加が見込まれています。

本記事では、北陸新幹線を使って訪問しやすいエリアの自転車事情や自転車観光に関する情報を紹介します。

今回は関東編として、埼玉県と群馬県を取り上げます。

目次

北陸新幹線の停車駅

東京都を起点(終点)とし、埼玉県、群馬県、長野県、新潟県、富山県を通って石川県の金沢駅を終点(起点)としていた北陸新幹線。

2024年3月16日に金沢~敦賀間が開業したことで、小松、加賀温泉、芦原温泉、福井、越前たけふ、敦賀の6つの停車駅が加わりました。2024年4月現在は福井県を加え、東京都と7つの県を通ります。

すでにサイクリングエリアとして有名な場所もあれば、穴場スポットや自転車環境整備が現在進行中の場所などいろいろですが、2017年に自転車活用推進法が施行されたこともあり、どのエリアも地域における自転車活用推進計画を策定して自転車を活用する施策に取り組んでいます。

埼玉県

都内からも訪れやすい埼玉県。県民に自転車利用者が多いこともあり、サイクリストに優しい街です。

人が多く集まるエリアに自転車専用通行帯を設けるなどの環境整備や、市民や企業との連携をした自転車活用の取り組みを行っています。

ぐるっと埼玉サイクルネットワーク構想

県民の自転車保有率が高く平野部が多い埼玉県では、自転車利用による地域の活性化や健康増進、自転車の交通安全等を目指す「ぐるっと埼玉サイクルネットワーク構想」を策定しています。

構想内の「自転車みどころスポットを巡るルート100」では、歴史、花、自然、グルメの4テーマで県民のおすすめを反映したみどころスポットを提案しています。

また、埼玉県は県内のミニストップと包括的連携協定を締結しており、店舗やイートインコーナーをぐるっと埼玉サイクルネットワークの「自転車の駅」としています。

サイクリストは「自転車の駅」でトイレや空気入れを借りることができ、設置している観光パンフレットから観光情報を入手することもできます。また、一部の店舗では自転車ラックも用意されています。

熊谷駅

熊谷桜堤

北陸新幹線が止まる埼玉県の熊谷駅。夏の気温の高さでも有名な熊谷ですが、熊谷桜堤が日本さくらの名所100選に選ばれるなど、自然のみどころも豊富です。

熊谷駅を降りるとすぐそばに荒川サイクリングロードがあります。「自転車みどころスポットを巡るルート100」では、熊谷駅から北の利根川に向かうNo76熊谷北部みどころルートや、熊谷桜堤を楽しみながら1周するNo77熊谷桜堤周遊ルートもあり、それらを参考にしながら川沿いから少し離れたスポットも楽むこともできます。

荒川サイクリングロード(正式名称:さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線) さいたま市~滑川町 45.9km

近隣のみどころスポット
・春には桜や菜の花が楽しめる「さくら堤公園」
・日本一広いポピー畑「ポピー・ハッピースクエア」
・いちごや地元の食材を使ったごはんが楽しめる道の駅「いちごの里よしみ」

また、熊谷駅から北に向かうと、日本一長いサイクリングロードである利根川サイクリングロードがあります。埼玉県久喜市~群馬県渋川市金井で87.8kmという非常に長い自転車道で、埼玉県内の利根川橋~坂東大橋だけでも48.9kmの距離になります。

「自転車みどころスポットを巡るルート100」には利根川沿いの一部と名所をまわれるものもあり、No3三偉人を巡るルートでは、深谷市出身の渋沢栄一、本庄市出身の塙保己一、熊谷市出身の荻野吟子のゆかりの地を巡ることができます。渋沢栄一は2024年7月から発行される1万円札に採用されることが決まっており、改めてその功績が注目されている人物でもあります。

「埼玉ゆかりの3偉人をつなぐ[MAP&情報]パンフレット」も活用しながら、サイクリングを楽しみつつ偉人について学ぶのはいかがでしょうか。

利根川サイクリングロード(正式名称:県道利根川自転車道線)久喜市~本庄市(48.9km)

近隣のみどころスポット
・映画作品にも登場する学生グライダーの聖地「グライダー滑空場」
・日本の公許女性医師第1号である荻野吟子に関する資料等を展示「荻野吟子記念館」
・近代日本経済の父 渋沢栄一に関する資料等を展示「渋沢栄一記念館」
・明治期の洋風建築の特徴を有する県指定有形文化財「旧本庄警察署」
・群書類従の編さんなどで多大な功績を残した盲目の国学者 塙保己一の資料等を展示「塙保己一記念館」

群馬県

群馬県は2019年度~2028年度を計画期間とした群馬県自転車活用推進計画を策定し、その目標には「観光来訪の促進・地域活性化」も入っています。

そのため、県内にサイクリストを誘致するためのコンテンツや情報発信も多く見られます。

群馬から東京ディズニーランドまで自転車で行ける?

群馬県にも利根川サイクリングロードが通っており、江戸川自転車道と組み合わせることで群馬県から東京ディズニーランドに到達することができます。渋川市吾妻川公園だと約170kmにわたる行程となるものの、実際に県庁職員や有志団体が走破しています。

参考:群馬県「ぐんまのサイクリングロード」

目的・体力に合わせて楽しめる前橋

赤城山からの眺め

新幹線が止まる高崎駅から電車で20分ほど移動すると着く前橋エリアは、サイクリング初心者~上級者まで、自身のレベルに応じて楽しめます。

体力に自信がある方は、前橋駅から赤城山を目指すヒルクライムコースがおすすめです。

前橋市公式観光情報サイト「前橋まるごとガイド」で紹介している「本格的!赤城山ヒルクライムに挑戦」のコースは、途中からひたすら上り坂になりますが、赤城大沼の湖畔を1周する、パワースポットの赤城神社で祈願する、道の駅ふじみで地元素材を使った食事をして温泉で疲れを癒すなどの体験もでき、ヒルクライムと観光の両方を堪能できます。

本格的!赤城山ヒルクライムに挑戦コース 前橋駅~赤城神社(約35km)

みどころスポット
・昭和40年代に建てられた赤城神社の一之鳥居「赤城大鳥居」
・赤城山ヒルクライム大会のゴール地点でもあり、周囲の山々を見渡せる絶好のロケーション「赤城山総合観光案内所」
・標高1350メートルの場所にある氷上わかさぎ釣りでも有名なカルデラ湖「赤城大沼」
・群馬県屈指パワースポット「赤城神社(富士見町)」
・温泉施設と農産物直売所「道の駅ふじみ」

あまり体力に自信がない、のんびり過ごしたいという方には、「まえばし自転車旅」として紹介している、レンタサイクルで市街地を中心にまわるコースがあります。

まえばし自転車旅 市街地をレンタサイクルで巡る 約6km

みどころスポット
・赤城山・榛名山・妙義山の上毛三山や前橋の市街地を見渡せる「群馬県庁展望ホール」
・群馬県令・楫取素彦らの協力により迎賓館として建てられた国指定の重要文化財「臨江閣」
・詩碑、歌碑が多数並ぶ広瀬川沿いの遊歩道「詩の道」
・前橋ゆかりの詩人の資料を展示「前橋文学館」
・ミュージアムショップやカフェも楽しめる芸術文化活動支援振興施設「アーツ前橋」

前橋市公式観光情報サイト「前橋まるごとガイド」では、他にも魅力的なモデルコースを紹介しています。ぜひ参考にして目的や体力に応じた楽しみ方を見つけてください。

スマホアプリ「AKAGIサイクルスタンプラリー」でも、赤城エリアや前橋エリアなどの魅力的なスポットを紹介しており、スタンプを集めながら楽しくサイクリングしていただけます。

高崎駅

観音山公園

群馬県内で一番利用者数が多く、北関東の玄関口とも呼ばれる高崎駅。縁起だるまでも有名です。

群馬県では利根川・江戸川サイクリングロードの広域自転車道マップとは別に、県や市町村管理のサイクリングロードをつなぐ街中おもしろマップを提供しています。

高崎市中心市街地のスポットを紹介する「高崎市おもしろマップ」も参考にしながら、高崎駅を降りて自転車をレンタルし、近隣の寺社仏閣や公園などを楽しむのもよさそうです。

なお、高崎のサイクリングロードとしては高崎伊勢崎自転車道があります。

高崎伊勢崎自転車道 高崎市浜尻町~伊勢崎市若葉町 42.5km

近隣のみどころスポット
・6世紀後半に造られたお墓「観音山古墳」
・並木道や遊具広場など、多彩なエリアを展開する自然公園「群馬県立公園 アイ・ディー・エー群馬の森」
・群馬県綿貫観音山古墳出土品等を展示「群馬県立歴史博物館」
・群馬県ゆかりの作家たちの作品や戸方庵井上コレクションを所蔵「群馬県立近代美術館」

ルートの近くに公園も多いので、のんびり休憩しながらサイクリングを楽しむことができます。

まとめ

本記事では、都内から日帰りでも楽しめる関東エリアのサイクリング情報を紹介しました。訪れたことがあるエリアでも、移動手段を自転車に変えるとまた違った楽しみ方ができます。次回のエリア情報もお楽しみに!

目次